2019年4月29日月曜日
蔦の煙突のある風景
残念ながら銭湯は閉館してしまったようですが
蔦の煙突はまだ現存しています
永生湯~蔦の煙突
2019年4月22日月曜日
続・夜のチューリップ
前投稿と同日の撮影です
チューリップにも色々な形があるのですね
2019年4月19日金曜日
夜のチューリップ
チューリップを見ると、新年度の始まりを実感します
夜の横浜公園のチューリップ
2019年4月17日水曜日
青い町に散った桜の花筏
今年も桜はゆっくりと咲きゆっくりと散りました
それでも綺麗に流れた桜の花の跡
青い町に散った桜の花筏
2019年4月10日水曜日
雨に散る桜
雨が降る、咲いた桜は冷たい風に散る
また来年
平成三十一年 大岡川の桜
2019年4月5日金曜日
水辺のサクラ、丘のさくら
大岡川の水面揺れる川辺のサクラ
三つの春訪れる三春台の丘のさくら
水辺のサクラ、丘のさくら、春が咲きました
2019年 横浜桜模様
2019年4月1日月曜日
令和の決まった日
誰も予想にしなかったのは、
”令”の使い方を正確に知らなかったからでしょうか…
日本人なのに知らない美しい日本があるのですね
祝「令和」の決まった日
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)