2019年5月26日日曜日
磯村屋のやきそば
雪崩のように、閉店のニュースが流れてきます
とても愛された横浜下町のお店でした
2019年5月24日金曜日
ざっばぁぁんー水陸両用バス
噂のバスを初めてみました。
いきおい良く水しぶきをあげるアトラクションが海への入り口のようです
水陸両用バス「スカイダック横浜」
2019年5月22日水曜日
カメラ屋と猫と
カメラと猫と、贅沢な街が横浜にあります
2019年5月16日木曜日
かにの愛知屋(仮)
かにの愛知屋さんが、隣の空地を含めた拡張で、
少しだけ離れた位置に”仮店舗”を設けています。
この旧店舗の裏の倉庫から解体が始まっています
左横はすでに空地
その空地にかつてあったのがこちら↑
2019年5月12日日曜日
旧相鉄ローゼン大口店の階段から
久しぶりに通った子安・大口間の商店街、
相鉄ローゼン大口店が完全に解体され、次の工事が始まっていました
古くは「曙劇場」と言う映画館があった場所です。
大型の店舗が消えてゆくのは寂しい限りですね
2019年5月7日火曜日
祝令和元年~伊勢佐木
令和の賑わい、伊勢佐木町は日章旗と天皇旗でお祝いです
2019年5月5日日曜日
伊勢佐木町のカツオのぼり
かつて伊勢佐木町を泳ぐこいのぼりの中に
カツオのぼりが紛れていました
こいは元気に泳いでいますが、ここ数年カツオは見かけていません
2019年5月1日水曜日
祝令和元年
新しい時代の区切り、急な変化があるわけではないですが、
新しい気持ちと目標で進んでゆく良い機会です
祝令和元年 祝
天皇陛下御即位
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)