2020年1月13日月曜日
濱猫展・坂本愛理
ずいぶんとご無沙汰でしたが、久しぶりにお会いしてきました
猫の書と画の作家・濱猫さんの個展です
gallery元町
にて明日まで開催しています
2020年1月12日日曜日
ケガしてるからたたいたりしないでね(>_<);
場所柄、酔っ払いがやったのでしょうか?
お大事に
2020年1月5日日曜日
シン・金沢八景駅
1年ぶりの金沢八景駅、ずいぶんと変わりました
2月には駅ビルのWingが開業するそうです
この下にかつてあったのはこんな町並みです
YMCAはイオン方面にちょっと移動していました
2020年1月1日水曜日
令和二年の謹賀新年
例年と変わらず、氏神様へのご挨拶から始まった新しい年の明け
お焚き上げから麒麟が駆け上がっておりました
そして、静かなお正月の大岡川へ
毎年減りつつある川沿いの材木屋さんですが、
久良木屋さんは変わらず楽しませてくれています
皆様、明けましておめでとうございます!
2019年12月9日月曜日
子育地蔵のクリスマス
伊勢佐木町の子育地蔵がサンタクロースに大変身?
いやいや宗教が違うぞと思っていたら、
異なる宗教で「ONE TEAM」なんだそうです。
2019年12月6日金曜日
ミュシャによせて~大野愛さん
~12/9まで、横浜そごう6Fにて個展をされている大野愛さん、
明日12/7は「ミュシャ展 運命の女たち」にあわせたコンサートと
コラボ展示もされるそうです→
コチラ
2019年11月8日金曜日
日ノ出町エリア
アド街「横浜黄金町」で紹介されたお店の一部が
日ノ出町だと騒いでいる人がいますが、
「日ノ出町」エリアは山下公園辺りも含まれるのです(?)
ぶらり途中下車では中華街・元町までぶら~りしていました
2019年11月4日月曜日
おかえり、カモメさん
今年も越冬に戻ってきました大岡川のカモメさん
2019年10月31日木曜日
日ノ出湧水の二代前
先日、アド街ック天国で紹介された「横浜黄金町」
日ノ出湧水は10位であったらしい
写真はその二代前の姿
一代前は、水が出るところが消防ホースのように変わっています
2019年10月18日金曜日
サラリーマンとラガーマン
家路を急ぐサラリーマンが避けて通るはラガーマン
桜木町も盛り上がっています
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)